モデルコース

川崎町の紅葉スポット!!

蔵王山麓をめぐる秋のドライブコース

 

START

釜房湖畔
D-2_2

川崎町の東にある釜房ダム。「釜房湖」に映る蔵王連峰や釜房大橋が美しい、川崎町の紅葉スポットです。
国道286号からダム堤体の上を走ると、右にダムの管理所があり、付設の「ふれあい学習資料館」(無料)では、ダムのあれこれを知ることができます。またその屋上から見る釜房湖の景観は絶景です。戻って左の先にも駐車場があり、ここからは湖畔ぞいに遊歩道が整備されています。
春は桜の名所としても有名ですよ。

所在地

〒989-1505 宮城県柴田郡川崎町大字小野字大平山10-6

ホームページ

http://www.thr.mlit.go.jp/kamafusa/

マップコード

464 444 061*78

ドライブに便利な「マップコード」とは

釜房湖畔の地図

笹谷街道の松並木
D-3-笹谷街道_2

国道286号を山形方向に進み山形自動車道・川崎I.C入口を過ぎて、笹谷峠へと向かう道筋に「笹谷街道の松並木」があります。
松は針葉樹ですから紅葉しないのですが、江戸時代さながらの“いい趣き”を残していて旅気分を味わうなら最高です。
現在の松の木は大正時代に植樹されたもので、「笹谷街道の松並木を守る会」の皆さんが定期的に手入れをして美しい松並木を守っています。

マップコード

464 345 462*77

ドライブに便利な「マップコード」とは

笹谷街道の地図

逆さイチョウ (宮城県指定天然記念物)
D-4_2

笹谷街道の松並木が終わるころに見えてくるのが「逆さイチョウ」。
上の方は太く、下の方は細いことから名づけられ、秋には見事な黄色に染まります(写真は夏)。
樹高27mに及ぶ巨木で乳柱も多く見られ、樹勢も盛ん。八幡太郎義家にまつわる伝説に基づき、樹齢は950年以上と推定されています。

八幡太郎義家の伝説
前九年の役の天喜四年(1056年)、八幡太郎義家は安倍貞任の敗走軍を追ってこの地にさしかかり休息した。義家は持っていた銀杏のムチを逆さに地にさし、そのまま忘れたものが根をはり、今日に至ったと伝えられている。
マップコード

464 373 570*84

ドライブに便利な「マップコード」とは

逆さイチョウの地図

蔵王エコーライン
C-5--ecoline-(350)_2

秋はやっぱり蔵王エコーライン。蔵王の山々を彩る紅葉ドライブは最高。
時間に余裕があれば「御釜」も訪ねたいもの。緑から青へと湖面の色が変わる瞬間は、まさに大自然の神秘。リフレッシュには最高ですよ。

 

■エコーライン紅葉情報
・蔵王町観光協会HP http://www.zao-machi.com/10703
・みやぎ蔵王えぼしスキー場HP http://www.eboshi.co.jp/archives/15072

所在地

〒989-0500 宮城県刈田郡七ヶ宿町字刈田岳

マップコード

569 429 473*03

ドライブに便利な「マップコード」とは

蔵王エコーラインの地図

仙人沢の紅葉
D-6_2

エコーライン方面に行かず、国道286号を笹谷峠に向かい笹谷トンネルではなく、旧国道を登ります(冬期は閉鎖)。すれ違う車に注意しながら進むと峠の手前3kmほどの場所に「仙人沢」の登山道があります。ここから約15分ほど歩けば「仙人大滝」です。渓流と森の静寂に包まれ10月中旬には美しい紅葉・黄葉に包まれます。滝までの道は意外に険しいので足元には注意。またクマ出没の可能性もあるので、数人でラジオなどを鳴らしながら訪ねるようにしましょう。

マップコード

464 180 887*58

ドライブに便利な「マップコード」とは

仙人沢の地図

笹谷峠・八丁平・はまぐりやま
D-8_2

笹谷街道の頂上・山形県境の駐車場からは、山形市内を一望できます。
駐車場奥に見えるなだらかな山が「はまぐり山」。ちょうど反対側に広がる樹海が「八丁平」です。天気が良ければハイキングに最適で、美しい高山植物とともに、北蔵王の秋を満喫できます。

マップコード

569 821 053*78

ドライブに便利な「マップコード」とは

笹谷峠の地図

モデルコース